Jul
19
【大阪】GCPUG in Osaka #3【GCP】
Google Cloud Platform 勉強会 in 大阪
Organizing : Yuya Ohara
Registration info |
GCPUG In Osaka #3 Free
FCFS
|
---|
Description
■ GCPUG (ジーシーパグ) とは?
GCPUG (ジーシーパグ) は、Google Cloud Platform(GCP)を普及させることを目的とし、
Google Cloud Platform(GCP)をより良くし、盛り上げていくユーザーグループです。
GCPUGの趣旨に共感できる方であれば、誰でも自由に参加できます。
一緒に GCP を盛り上げていきましょう!
また、Google Cloud Platform(GCP)について「スピーカーで登壇したい!」
「LTで参加したい!」「GCPUGの運営を手伝っても良いよ!」という方が居ましたら、
ぜひご連絡をお待ちしています!
■ こういった方々が対象です!
・大阪のGCPUGで盛り上がっていきたい方
・Google Cloud Platform(GCP)ってなに?? よくわからない。。。という初心者の方
・Googleの最新技術(インフラ、データ解析、機械学習など)について勉強したい方
・Google Cloud Platform(GCP)に関する、情報交換をしたい方 ・・・など
■ 今回のテーマ
約1年ぶりで久しぶりのGCPUG 大阪での開催になるので、(Organizerも引き継ぎさせていただきました。)
今回はあらためて 「GCPってなに??」という所から話したいと思います。
■ 勉強会のタイムテーブル(仮)
時間 | 予定 |
---|---|
18:30~ | 受付開始 |
19:00~19:15 | GUPUGについて |
19:15~19:45 | 第1セッション 「【GCP】ってナニ?」 Yuya Ohara |
19:45~19:50 | 休憩 |
19:50~20:20 | 第2セッション 「GCPのVision APIを使ってみる」 株式会社ビヨンド 萬代 陽一 氏 |
20:20~20:50 | 第3セッション 「初心者がGAE/Goやってみた」 フェンリル株式会社 Kyohei Kadota 氏 |
20:50~21:00 | 片付け・撤収 |
※現在調整中のため、スケジュール・プログラムは変更される場合があります。
■ 当日の会場・受付
【会場名】
株式会社Aiming 大阪スタジオ
【住所】
〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 18F
※グランフロント大阪 北館タワーBの9Fスカイラウンジを経由いただき
18Fまでエレベーターでお上がりください。
※18Fの受付で「勉強会に参加」の旨をお伝えいただき、「名刺を1枚」お渡しください。(名刺ある方のみ)
■ 各スピーカー情報(仮)
【会社名】
株式会社ビヨンド
エンジニア 萬代 陽一 氏
【主な事業内容】
クラウド設計・構築・運用・保守・監視(GCP・AWS など)
バックエンドAPI開発(ソーシャルゲームAPI・WebサービスAPI など)
【会社名】
フェンリル株式会社
エンジニア Kyohei Kadota 氏
【主な事業内容】
ソフトウェアのデザイン、開発
スマートフォンアプリケーションのデザイン、開発
ウェブサービスのデザイン、開発、運営
UX のリサーチ、デザイン
※その他スピーカー情報※
【現在調整中・・・】
Presenter

